【部位別】バランスが大事?鼻のニキビの原因と対策

鼻はお顔の中心にあるため、ニキビができてしまうと目立ちやすくとても気になってしまいますよね。
今回は鼻のニキビの原因と対策についてご紹介します。

鼻のニキビについてまずは知ろう

鼻のニキビができる原因

もともと鼻は皮脂の分泌が多く毛穴が深いため皮脂が溜まりやすく、
ニキビになりやすいパーツであると言えるでしょう。
そこへ別の要因が加わる事でさらにできやすくなったり治りにくくなったりします。
具体的な原因をみていきましょう。

■皮脂やメイク汚れの洗い残し

クレンジングで落としきれていない皮脂やメイク汚れはアクネ菌のエサになってしまい炎症を引き起こしてしまいます。

■鼻への刺激

鼻をかむことはもちろんのこと、無意識に鼻を触ってしまうクセやマスクの着用などはそれが刺激になりニキビを誘発してしまう場合もあります。
特にマスクは肌との摩擦により皮膚の表面が削られバリア機能も低下させてしまいます。

■乾燥

乾燥するとお肌の水分バランスを取ろうと皮脂を過剰に分泌するようになってしまい、皮脂が毛穴に詰まりやすくなってしまいます。
頻繁に鼻をかむと必要以上にティッシュに皮脂が奪われてしまい乾燥の原因となるので要注意。

■ホルモンバランスの乱れ

生活習慣の乱れやストレスなどはホルモンバランスを乱れさせ、皮脂分泌の増加に影響を及ぼします。

■紫外線

紫外線は肌のバリア機能を低下させてしまい、乾燥しやすくなることで皮脂分泌の増加を誘発してしまいます。
さらに皮脂を酸化させる作用もあり皮脂が固くなってしまうためより毛穴に詰まりやすくなってしまいます。

 

鼻のニキビの対策

これらの原因を知ることでどのような対策が有効的なのか見えてきますよね。
ここでおすすめの対策をご紹介しますので是非実践してみましょう!

■洗顔やクレンジングをしっかり

クレンジング剤はやや多め使用し、肌との摩擦が起きないよう優しくなじませてからしっかりとすすぎ、
また洗顔は洗顔料をしっかりと泡立て、この泡で皮脂など優しく洗い流しましょう。
洗顔後は十分な保湿を忘れずに!

■食生活や生活習慣を見直す

ストレスがたまっていると感じたらしっかりと発散する、スキンケアはしっかりと行う、
などといった生活習慣を見直してみたり、
ニキビ対策に有効的なビタミン類や食物繊維などの栄養素を意識して積極的に取り入れるなどし、
内側からの対策もとても大切です。

■疲労やストレスを解消

疲労やストレスはホルモンバランスの乱れも元となり、皮脂の過剰分泌を引き起こしやすくなってしまうため、
十分な睡眠や休息する時間をしっかりと確保して疲れがたまらないようにすることが大切です。
湯船につかり身体の芯からあたためると血行も良くなり疲れも抜けやすくなることに加え、
リラックスタイムにもなってストレス解消にも繋がりますよ。

 

まとめ

今回は鼻ニキビについて注目してみました。
もし鼻にニキビができてしまっても、手で触ったり、潰すといったことはNGです。
雑菌が入ってしまう可能性があり、そうなると悪化してしまいますので気を付けるようにしましょう。
鼻は顔の中心にあり目立ちやすく、メイクでも隠れにくかったりします。
おすすめした対策を取り入れ、鼻にニキビができないようにしておきたいですね。

 
※画像はイメージです。