角栓やニキビなどの肌トラブルで悩む人って少なくないですよね。
実はその悩みを引き起こしている要因が「角質」だということを知っていましたか?
今回は角質がどのような状態になると、
毛穴の角栓や肌トラブルを招いてしまうのか深掘りしていきましょう。
毛穴の角栓や肌トラブルを引き起こす角質とは
角質とターンオーバーの関係
角質とは、角層と呼ばれる角質層を構成する細胞のことで皮膚の一番外側を覆っているものです。
また角質はターンオーバーとも深く関係しています。
■角質の肌バリア機能
肌を外部の刺激から肌を守ったり、セラミドや天然保湿因子の働きによって
水分の蒸発を防ぐ重要な役割を担っています。
この役割を「肌バリア機能」といい、この機能が正常に動くことで様々な肌トラブルを防ぎ、
健やかな肌を保つことができるのです。
この肌バリア機能を低下させてしまうと、毛穴の角栓や肌トラブルを引き起こしてしまう原因に…。
■ターンオーバー
肌には新しい皮膚が生まれて古い皮膚がはがれ落ちるという仕組みがあり、
このサイクルを「ターンオーバー」といいます。
ターンオーバーには周期があり、一般的には約28日~56日といった個人差も。
この周期は年齢を重ねていくほど、遅くなると言われています。
ターンオーバーの乱れにより、古い角質が蓄積され毛穴の角栓などができやすくなってしまったり
肌トラブルを招いて慢性化してしまう可能性も…。
角栓ができる原因と習慣
角栓ができる主な原因は、過剰な皮脂の分泌や肌のターンオーバーの乱れとなっており、
日常生活の食事内容だったり、ストレスなど生活習慣でも大きく影響してきます。
自分の生活習慣を振り返ってみて、当てはまるものがないか確かめてみましょう。
■不規則な食生活
偏った食生活はホルモンバランスを乱し、皮脂の分泌が増加させてしまう原因に…。
さらに、アルコールの摂り過ぎも皮脂の分泌過多を招いてしまうようです。
栄養バランスのとれる食事を心がけるようにしましょう。
■睡眠不足などのストレス
ストレスにより自律神経を乱すと、交感神経が優位になり男性ホルモンの分泌量が増加してしまいます。
皮脂分泌量も増えてしまうのでニキビや角栓発生、肌荒れに繋がりますよ。
睡眠不足もストレスの原因の一つなので、しっかりと睡眠が取れるよう気を配りましょう。
■メイクの落とし忘れ
メイクを落とさずにいると汚れが皮脂に混ざって、毛穴に入り込み角栓となってしまいます。
毎日クレンジングと洗顔を行い、メイクを落とすようにしましょう。
クレンジング後の洗顔は、よく泡立てた泡で丁寧に洗いぬるま湯で洗い流してくださいね。
熱いお湯で流してしまうと、必要な皮脂まで洗い流されてしまうので注意が必要です。
■肌の乾燥
肌が乾燥しているとターンオーバーが通常より速くなってしまい、未成熟な角質が作られてしまいます。
未成熟な角質は、剝がれにくく毛穴に詰まりやすいため角栓ができる原因に…。
肌の保湿を維持できるように、毎日の乾燥予防を習慣づけるようにしましょう。
化粧水で肌を潤わせ保湿力の高い乳液やクリームでカバーするのがおすすめです。
また、長時間のマスク着用もお肌のストレスに…。
外したあとのスキンケアもしっかりと行うようにしましょうね。
まとめ
角栓や肌トラブルを防ぐためにも、定期的に角質ケアを取り入れていきましょう。
その為には毎日のクレンジングや洗顔はもちろん、正しいスキンケア方法を知り
実践していくことが大切です。
また外側のアプローチだけではなく、食事内容や睡眠時間に気を配ったり、
ストレスを溜めないようにするなど生活習慣を整えて内側からもケアすることも重要ですね。
こういった日々の積み重ねが、健やかで美しい肌へと導いてくれるでしょう。
※この画像はイメージです。